フェリシモで買えるうさぎグッズがすごくかわいいです。この前にイベントで実際に見てきました。特にかわいいのが「YOU+MORE! ごちゃごちゃ小物をまとめて隠す うさぎを飼っている気分の収納ケースの会です。

(※現在、販売されていません)
ゴチャゴチャしたものを入れて隠すとうさぎさんと一緒に暮らしているような気分が味わえますよ。
4種類のうさぎさんがかわいい うさぎを飼っている気分の収納ケースの会
4種類のうさぎさんがいます。
ミニウサギ

ネザーランドドワーフ

ホーランドロップイヤー

チンチラウサギ

うさぎさんにはいろんな種類がいることは知っているますが、改めてみるといろんな子がいますね。どのうさぎさんもかわいいです。
ごちゃごちゃ小物をまとめて隠す!うさぎさんケースの使い方

かわいいうさぎさんが収納袋になっています。小物を入れて簡単にまとめてお片付けが出来ます。うさぎさんがとてもかわいいのでこの中は実はゴチャゴチャなんて誰も思いませんね。袋の長さが違うのは耳を頭の近くで結ぶために工夫されています。何も入っていない状態です。

裏返しにしてみるとしっぽもしっかりとあります。

この中にゴチャゴチャしているものを色々といれます。結構大きいのでいろいろと入れることが出来ますよ。
ボックス:タテ約27cm、ヨコ約19cm、高さ約7cm
袋:タテ約57cm、ヨコ約44cm、まち幅約19cm

うさぎさんが入るカゴがあります。カゴがプリントされているのでより一緒に暮らしている感が出ますね。使わない時は薄くなるのでしまっておく時も便利です。

袋をしばってあげるとうさぎさんの耳になりますよ。かわいくむすんであげてください。
完成です。
うさぎを飼っている気分の収納ケースで家にうさぎさんがきた!
私はうさぎさんと一緒に暮らしたいけど暮らしていないのでピッタリなグッズだと思いました。家の中がちょっとゴチャゴチャしていたらまとめてうさぎさんが片づけてくれます。そこに置いておきたいけど、あまり見たくない、見せたくないものを入れておくのにいいなと思いました。並べたり、一緒に置いておくとよりかわいいですね。
うさぎさんと暮らしてみたい方!うさぎさんが好きな方にオススメです。
買う前のチェックポイント うさぎを飼っている気分の収納ケースの会
YOU+MORE! ごちゃごちゃ小物をまとめて隠す うさぎを飼っている気分の収納ケースの会を買う前に確認したいことをまとめました。
YOU+MORE! ごちゃごちゃ小物をまとめて隠す うさぎを飼っている気分の収納ケースの会
(※現在、販売されていません)
公式サイト FELISSIMO フェリシモ
【サロン】『フェリシモの雑貨 Kraso 2017年 春夏号』発売記念 フェリシモ雑貨サロン2017年3月23日
写真・文:カール