2014年3月24日(月曜日)に仕事で代官山に来ました。
実は今月で3回目の代官山です。田舎者なので代官山に1ヶ月で3回も来たことに自分でも驚きました。
今回は、カピバラさんカフェに行ってはいませんが、お店の前を通った時にどのくらい人が並んでいたのか?
レポートしています。
カピバラさんカフェの期間、場所、行き方、営業時間
カピバラさんカフェ
- 期間:2014年3月8日(土曜日)から4月6日(日曜日)まで
- 場所:カフェのSign(サイン) 代官山(東急東横線 代官山駅 正面口 徒歩0分)
- 行き方:正面口の改札を出ると目の前。改札もひとつしかないと思うので迷わずに行けると思います。
- 営業時間:9:00~21:00(ラストオーダー 20:00)
カピバラさんカフェの前をお昼頃に通りました。
代官山に違う仕事でカピバラさんカフェの前を通りました。ちょうどお昼頃に行った時にお店の前にどのくらい人がいたのか?を自分が見た感じでレポートしています。
- 11時00分
- 12時28
11時00分に代官山に着きました。
カピバラさんカフェに前を通ると見た目だいたい30人くらい行列がありました。
12:28に前を通りました
12時20分にイベントが終了してカピバラさんカフェの前に来ました。
だいたい12:28に前を通りましたが11:00よりも混んでいました。
列が長くなっていて40人くらいいました。
待ちたくない人はオープンの時間に入れるようにする
お昼は混むのでオープン時間の9:00に行くことをオススメします。
平日出来たが、すぐに入ることができました。
写真・文:カール